山崎元のマネーの正解を見ての所感です。
この本でタイトルにあるような保険
加入で驚きを隠せませんでした。
保険加入は人それぞれ過ごしたい
ライフプランや人生設計によって
適切に物を選び、選択していくものと
考えておりましたが、この山崎さんの本の内容でびっくりしました。何と保険加入はしなくていいもの、それは何故かというとどんなに重病であったとしても医療費は月9万しかかからないという話でした。
そもそも基本的な医療費は健康保険の3割負担がありますし、どれだけ高額であっても一般年収の会社員や自営業者ならどんな重病の手術でも高額療養費制度によって月9万程度しかかからないという点です。保険は窓口や色々な所で、将来の不安に備えましょうと不安を煽ってきますが、健康保険とこの制度を正しく使うことで貯蓄に費用を回して置くほうがはるかに正しく資金を運用できるようになると感じました。私は保険にかかる費用を貯蓄に回し、株式投資を行って資金を運用し、後に不動産投資が、行えるように頑張っていきたいと思います。